この連休って色んなアーティストが客入れのライブをされてたので
久しぶりに足を運んだ方も多かったんじゃないでしょうかね
好きな場所に行ったり、誰かの顔を見れるのってやっぱいいですよね
そんな僕はパワーズ2!
臼井ミトントリオキター!!
今回のツアーは昨今の流れから同時配信でライブをされていたので毎回Youtubeで見ていたのですが
ファイナルはやはりパワーズということで外さんと行ってきたんですが
死ぬ程良かった...
尚さんも今回はようやくオリジナルセット
ミトンさんのウーリーと中條さんのプレベ
胸がキュン最高
僕はルーツミュージックをベースにしたミトンさんの曲がすごく好きなんですが
元々デキシーランドやセカンドライン系の流れが好きなのもあって
ミトンさんのワールドには僕の好きな音楽要素が山盛り詰まってるんですよね
踊れたり、笑えたり、シビれたり、切なかったり、でそれがちゃんとエンタメになってて最高す
悲しいかな配信だと音にはどうしても限界がありますが”楽しさ”は変わらないのでよきよき
美術でさえ目の前で見るのと写真で見るのは完全に別物ですしね
だからこそ生の”体感”に価値があるんだと再認識させられた瞬間でした
終わってからは案の定尚さんと”細かすぎて誰にも伝わらない話”が始まるのですが今回は
「セイビアンについて」と「ゴーゴーのルーツについて」の2本立てでした(2時間)
いやーしかし良い夜だった
オンラインも少しずつ慣れてきた感が出てきましたね
やる方も見る方もね
ようやくお互いに「あーはいはいそういう感じね」ってコンセンサスが生まれてきた気がします
僕は何年も前からやるべきと言ってきてる方なので素直に良い流れだと思っています
まあどうしても未だに嫌がる方もいるんですが、あくまでツールとして利用しつつ
良さを理解して楽しんだ人の方が今後は断然強いので、やる側はもっと取り入れて学びつつ
見る側も新しい価値としてちゃんとお金を落とせるようになればもっともっと広がります
ぶっちゃけ僕は両者にとって”メリットしかない”とすら思ってる方でして
やる側も「ただ映しただけ」のダダ流しではなく、魅せ方やコンセプトや距離感を試行錯誤しつつ
見る側も新しいライブの楽しみ方、新しいアーティストとの付き合い方として認識していけば
両者で新しいツールというか”ジャンル”を作っていけるチャンスだと僕は思っています
怪我の功名と言うと聞こえは良くないかもしれませんが、エンタメごとぶっ飛んだ今年
音楽業界が手に入れた唯一の進化であり、音楽の可能性が1つ増えたのは事実ですしね
好きなアーティストのライブを見たい時に見たい環境で見れるクイックさってやっぱ大きいもの
アーティストとユーザーの距離がもっと近くに、もっとダイレクトになればいいなあと思います♪
Comments